10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 フード 毎月

【毎月14・15・16日】なか卯の日 スクラッチキャンペーン

丼ぶりと京風うどんを主力メニューとしたファストフードチェーンを展開している「なか卯」
1969年6月、大阪府茨木市に手作りうどんの店を創業以来、「お客様の健康に寄与する安全な商品」「こだわりの味」「手頃な価格で、質の高いサービス」を基本姿勢として営業しています。

そんな、なか卯をお得に利用する方法をご紹介していきます♪

毎月3日間の「なか卯の日」はスクラッチけずってもれなく当たる!

なか卯の日

「なか卯」では、 “なか”卯と月のまん“なか”をかけて、毎月14日・15日・16日を「なか卯の日」の日として制定。
丼ぶり・麺類・カレー・定食のいずれかをご注文いただいたお客様へスクラッチカードを1枚プレゼントする“卯(う)れしい”スクラッチキャンペーンを実施しています。

「なか卯の日」イベント情報

開催日:毎月14日、15日、16日
対象メニュー:丼ぶり・麺類・カレー・定食のいずれか1品お買い上げにつき1枚スクラッチカードプレゼント
商品:おみくじ結果とともに次回のご来店から翌月末日まで使えるハズレなしの無料引換クーポンが当たる
「大吉」→カツ丼(並盛)
「吉」→はいからうどん(小)
「中吉」→こだわり卵
「小吉」→竜田揚げ(2個)

※スクラッチカードが無くなり次第終了。
※お持ち帰りも対象。
※「中吉」「小吉」の商品については、スクラッチカードのみのご利用はできません。丼ぶり・麺類・カレー・定食のいずれかのご注文と合わせてのみ次回ご利用いただけます。
※ Uber Eats・出前館は対象外。
※河原町五条店、 川崎南町店、 芝浦店、 東大宮店、 烏丸夷川店、 箕面西宿店、 肥後橋店、 久世橋通店、 大和郡山店、 京都八条口店、 七条新町店、 府大前店、 摩耶ランプ店、 南塚口店、 新田辺店、 横浜駒岡店、 南堀江店、 加古川店、 朝霞店、 三宮北口店、 仙台駅東口店、 広島幟町店、 阪急石橋店、 立命館大学前店、 神栖店、 北習志野駅前店、 8号彦根高宮店、 戸田駅西口店、 アロー大東店、 船橋湊町店、 札幌駅地下街店は実施していません。

なか卯のこだわり

なか卯和風牛丼

「なか卯」は調理方法はもちろんのこと、牛肉スライス・卵や米など原材料へのこだわりがあります。

牛肉スライス

和風牛丼に使用する牛肉は、国が認める品質保証より厳しいゼンショーグループ基準により安全性を確認しております。
和風牛丼の肉は、脂身の割合とその質が命で、脂身部分とタレの混ざりぐあいが味を左右します。又、スライスの厚さも重要なポイントで、原料によっては、厚さも変更。
お客様の口に合う和風牛丼を作る為、牛肉という素材を常に研究し続けています。

お米

なか卯のお米は国産です。「美味しいお米」というものを特定する方法は実はありません。
白飯で食べる時と丼ぶりのご飯では、求める味や食感も違います。
又、お米は同じ銘柄でも、生産地や生産した年度の気候、水その他の要素で、大きく味が変わります。
丼にした時に汁通りが良くサラッと食べられるご飯であることも重要なポイントで、月に何度も試食を繰り返し、お客様に満足いただけるご飯の提供を目指しています。

うどん

なか卯のうどんは京風のうどんです。
「もちもちした舌触り」、「シコシコした歯ごたえ」、「つるっとした喉越し」を際立たせるため、「練り、熟成、圧延、切り分け、茹で方」など手打ちの製法を取り入れた独自の製造を行っています。
また、原材料も「粉、塩、水」の選択などなか卯としてはあたりまえと思える、こだわりがたくさん詰まっています。

なか卯で使用する鶏卵は「こだわり卵」と称しており、特別に開発した飼料を用いて飼育した鶏の卵です。
市販のものに比べ黄味に弾力感とコクがあり、又、色が濃くオレンジ色に近いものを使用。
和風牛丼のお供にはもちろんのこと親子丼、カツ丼などなか卯の旨味を支える影の立役者です。

その他、うどんだしや鶏肉など「なか卯」のメニューにはたくさんのこだわりが詰まっています!

なか卯をいつでも手軽にご自宅で楽しめるお得なセットを販売中

一人前ずつパックした便利なサイズなので、冷凍庫に入れておくだけでいつでもなか卯のあの味が食べられます!
卵の量を調節したり、具材を追加したりアレンジができるのでいつもと違った楽しみ方も可能!

なか卯について

なか卯ロゴ社名の由来は創業者名の一字である「なか」と、「うどん屋」の「う」を同音の縁起文字「卯」に変え『なか卯』と定めました。
「卯」の文字の縁起とは、この文字が観音様の厨子(両面扉)のような形をしていて、有難く、縁起が良いという点にあります。
また、干支の「卯」のうさぎがピョンピョン飛び跳ねるように、会社が大きく跳躍して繁盛するよう願いも込められており、これが 『なか卯』という屋号の由来となっています。

なか卯公式HP

画像引用:なか卯公式



お得エブリデイ人気記事

あわせて読む
スマホOK
歩くだけでポイント貯まる無料アプリ ダイエットBOXで商品ゲット

続きを見る

あわせて読む
ポップコーン
【2023年版 飲食・スイーツ】毎月使える!お得・割引情報まとめ

続きを見る

あわせて読む
誕生日
【2023年版】誕生日・誕生月に特典やクーポン・サービスがあるお店90選

続きを見る

-10月, 11月, 12月, 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, フード, 毎月

© 2023 お得エブリデイ